はんなりと、ゆるやかに

アジャイル、スクラムが好きが日々から学んだことをアウトプット

RULER モデルが気になる

More Effective Agile を読んでRULER モデル を知りました。RULER モデルはMore Effective Agile で他者と良好なコミュニケーションをとるためのスキルとして紹介されていました。書籍では概念に触れる程度でしたが、気になり追加で調べてみました。

RULER とはなにか

RULERとは感情に関わるスキルを伸ばす教育プログラムで以下の5つのスキルの頭文字をとったものです。

Recognizing: 自身と他者の感情を認識する
Understanding: 感情の原因と結果を理解する
Labeling: 感情を正確に表す言葉を選ぶ
Expressing: 感情を適切に表現する
Regulating: 感情を効果的にコントロールする

SELへの体系的なアプローチとして教育現場で使われることが想定されていて、4つのツールがありそれを活用して進めていくようです。

参考
RULER — Yale Center for Emotional Intelligence
心の知能指数【EQ】を養う5つのスキル「R.U.L.E.R.」とは? | ココロジー
RULER イェール大学の教育者向け感情教育 - 日々是Is'+ (アイズプラス)

調べているとわからない単語が2つ出てきました。EIとSELです。

EIとはなにか

EIは感情的知性(Emotional intelligence)のことで、自身と他者の感情を認識し、自分の感情を制御する能力です。似た言葉でEQはEIを測る指標です。

さてこのEI、PMBOKにも登場しているようで、ソフトウェア開発と無関係ではなさそうです。プロジェクトマネジメントする人は感情をコントロールして、チームのモチベーションを上げるとともに安定をもたらさなければなりませんね。

参考
感情的知性(EI)とは何か?EIとEQの違いを含めて解説 | Promapedia
EI(感情的知性)とは?EIを伸ばすメリットと活用法

SELとはなにか

SELとは「Social and Emotional Learning」の略で、アメリカの教育現場でトレンドになっているらしく、EIを高める学習のために使われています。

SELとは、他の人々とうまくやっていったり、自分や相手の感情を理解することによって、社会の中で適切に行動できるための知識やスキルを学習していくことを指します。

また、派生した考え方としてSEL-8があります。日本の教育事情に合わせた学習プログラムです。

8つの社会的能力を育てる
①自己への気づき,②他者への気づき,③自己のコントロール,④対人関係,⑤責任ある意思決定,⑥生活上の問題防止のスキル,⑦人生の重要事態に対処する能力,⑧積極的・貢献的な奉仕活動,という8つの能力を育みます。

参考
社会性と感情の学習「SEL(対人関係能力育成)」とは - Educedia(エデュケディア)
SELとは|学びプロダクション 株式会社roku you
エビデンスに基づいた 安全な生活環境づくり「エビサポ」 : 対人関係能力育成プログラム SEL-8S

まとめ

  • EIは共感力や感情のコントロール能力のこと
  • SELやRULERはEIを高めるための学習プログラム
  • 「1.観察、2.感情、3.ニーズ、4.要求」というプロセスでコミュニケーションをとるNVCも合わせて理解すると良さそう
  • 「準備 、観察、解釈、介入」という対話のプロセスも参考になりそう

さいごに

チームで働くとコミュニケーションが必ず発生します。すべての意見が一致するわけはないので、ネガティブな感情も発生します。そのとき、前向きに話せるようにEIを高めることは重要でしょう。個人ではなく、チーム全員のEIを高める施策として、SELやRULERは参考になりそうだと思ったので、良い本を探して読んでみようと思います。