2023年はObsidianを使ってみようと思っています。今後のためにも設定やプラグインなど変えたところはマメにメモしておきます! ということで、「Obsidianのフォントを変更する」です。
デフォルトのフォントが見慣れない
変化の「化」を見たときに見慣れないフォントが使われていることに気づきました。ということで、フォントを変更します。
フォントを変更する
アプリの設定画面から変更できるので難しいことはありません。設定画面は以下です。
Windowsの場合
画面左下の「⚙(歯車マーク)」から 外観 - フォント の場所で変更できます。
Androidの場合
画面左上のサイドバーアイコン でサイドバーを出し、「⚙(歯車マーク)」から 外観 - フォント の場所で変更できます。
フォント変更
各フォントの管理ボタンから好きなフォントを選べば変更できます。