2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
今回の本 なぜ弱さを見せあえる組織が強いのか――すべての人が自己変革に取り組む「発達指向型組織」をつくる作者:ロバート キーガン,リサ ラスコウ レイヒー英治出版Amazon「成長」というキーワードが好きなんだと思う。映画はマイ・インターン、マンガはア…
今回の本 「好き」を言語化する技術 推しの素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない (ディスカヴァー携書)作者:三宅 香帆ディスカヴァー・トゥエンティワンAmazonブログを長く続けていると「伝える」難しさをひしひしと感じる。長く続ければ伝え…
『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』を読みました。第2回 書店員が選ぶノンフィクション大賞2024 大賞に選ばれた書籍です。なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英社新書)作者:三宅香帆集英社Amazon本を読みたいと思っているのに……、本を読む時間…
一年はあっという間。うかうかしてられません。2025年の抱負を立てて進めたいと思います いろいろなジャンルの本を読む ここ数年、仕事に関連する書籍ばかりを読んでいました。その結果、本棚に並ぶ本を眺めたとき、面白みがなく少し寂しく思いました。組織…