はんなりと、ゆるやかに

アジャイル、スクラムが好きが日々から学んだことをアウトプット

2020-01-01から1年間の記事一覧

「顧客志向」が「楽しい環境」を作る / 10Xとみてねが語る、顧客志向な開発カルチャーの作り方・育て方に参加した

「10Xとみてねが語る、顧客志向な開発カルチャーの作り方・育て方」に参加しました。サブタイトル「「エンジニアが楽しい」環境をどう実現するか?技術トップがホンネで語ります!」も良いですね。「顧客志向な開発カルチャー」と「エンジニアが楽しい環境」…

2020年のブログふりかえり

今年も僅かになりました。年末といえばふりかえり。来年も楽しく過ごすために今年1年をふりかえりましょう。 今年の目標に対するふりかえり 年始に目標を設定したので、それに対するふりかえりです。 インプット、アウトプットを継続する。開発スキルをあげ…

「ストーリーポイント」は「荷物運び」でたとえると分かりやすい

スクラムではプロダクトバックログアイテムを見積もるときに「ストーリーポイント」という単位を使います。見積もりと言えば、「このタスクは2時間」「このタスクは7時間」といった時間の絶対値で見積もることが多いと思います。「ストーリーポイント」は基…

スクラムの背景を学んで改善しよう / 「スクラム 仕事が4倍速くなる“世界標準”のチーム戦術」を読んだ

スクラムの「なぜ」が学べる「スクラム 仕事が4倍速くなる“世界標準”のチーム戦術」を読みました。ケン・シュウェイバー氏と共に「スクラム」を確立したジェフ・サザーランド 氏によるスクラム本です。いろんな本やイベント、実践を通じてスクラムの進め方…

Synology Moments と Photo Station で同じデータを参照する

撮った写真を管理するためSynology社のNASであるDS120j を購入しました。このNAS、写真管理用のアプリが2種類あります。Photo Station と Synology Momentsです。www.synology.com それぞれ機能に違いがあるのですが、今回の記事で取り上げたいのは保存場所…

めんどくさがりな私が考えた「Notion」を使った情報とタスクの整理法

めんどくさがりな僕が考えたNotionの使い方を公開して少しでも参考になれば幸いです。

ルールは最小限にして定期的に見直す

今回はルールについて考えていることをまとめてます。 できるだけルールにしない 見出しのとおりなのですが、ルールは出来るだけ少ない方が良いと思っています。みんなが守らないと困ること以外はルールにしない。やってくれると嬉しいことはルールにしない…

SCRUMMASTER THE BOOK読書会 第3・4章に参加した( #京アジャ )

2020/11/13に開催された「SCRUMMASTER THE BOOK読書会 第3・4章 in 京アジャ」に参加しました。kyoaja.connpass.com前回も前々回も参加しておりまして、遅刻はしつつも皆勤賞です。今回は「第3章:スクラムマスター道」「第4章:メタスキルとコンピタン…

内省、言語化の効果的な方法を学べた / リフレクティブ・マネジャー

「開発中の学びをデザインしたい」ソフトウェア開発、特に開発中の学びについてヒントを見つけるためにリフレクティブ・マネジャーを読みました。リフレクティブ・マネジャー~一流はつねに内省する~ (光文社新書)作者:中原 淳,金井 壽宏発売日: 2013/12/13…

PowerShell拡張!使い慣れたVisual Studio CodeでPowerShellを編集する

Visual Studio Code(VS Code) にPowerShellの拡張機能があると聞いて使ってみました。 code.visualstudio.comPowerShellの編集はWindows PowerShell ISEという環境を使って編集していましたが、普段から使い慣れているVS Codeで同じように編集できます。 イ…

成長型マインドセットを養って九九を覚える

息子の学校でかけ算の九九のテストがあります。テストは各段を一定秒以内で言えれば合格となります。息子は練習しても不合格になり落ち込んだりイライラしていました。その結果、勉強にもやる気が出ていません。もちろん合格することも大切ですが、合格に向…

「問い」がチームを変える /「15分スプリントを2年間やったけど質問ある?」に参加した

10/14に開催された「15分スプリントを2年間やったけど質問ある?」に参加しました!「15分スプリント」という強烈なワード。気になりますよね。なぜやっているのか、どうやっているのかについて知りたくて参加しました。そして、ばっちり疑問が解消されました…

改めてスクラムの目的を考える

スクラムは少ないルールで構成されているため「理解が容易」と言われていると同時に「習得は困難」といわれています。「習得が困難」といわれる理由はスクラムが決定的な方法論ではなく、常に変化に適応していくためのフレームワークだからではないでしょう…

一人で読むだけでは気づけないことに気づける / SCRUMMASTER THE BOOK読書会 第1章 に参加した( #京アジャ )

2020/10/09に開催された「SCRUMMASTER THE BOOK読書会 第1章 in 京アジャ」に参加しました。京アジャの開催頻度があがって嬉しいです。 kyoaja.connpass.com今回の読書会は記念すべき1回目です。第1章「スクラムマスターの役割と責務」について読書会をし…

特定のコミットを取り込むGitコマンド:cherry-pick

Git

別ブランチの特定のコミットだけを取り込みたいことはありませんか。そんな時に使えるコマンドが git cherry-pickです。git cherry-pickは特定のコミットだけを取り込めます。 git-scm.com今回の検証に使ったgit version は 2.28.0 です。 変更を取り込む gi…

スクラムマスターのための本 / SCRUMMASTER THE BOOKを読んだ

SCRUMMASTER THE BOOK を読みました。SCRUMMASTER THE BOOK 優れたスクラムマスターになるための極意――メタスキル、学習、心理、リーダーシップ作者:ショコバ,ズザナ発売日: 2020/09/09メディア: 単行本(ソフトカバー)実は原書である「Great ScrumMaster, …

仕事、子育て、プライベート、すべてを豊かにするためのコミュニケーション / NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法

NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法の書籍を読みました。NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法 新版 (日本経済新聞出版)作者:マーシャル・B・ローゼンバーグ,安納献発売日: 2018/04/20メディア: Kindle版NVC(Nonviolent Communication=非暴力…

git 2.28でgit statusにsparse checkout のレポートが追加

Git

git 2.28でgit statusにsparse checkoutのレポートが追加されました。sparse checkoutは過去に記事を書いていますが、リポジトリの一部のディレクトリだけをチェックアウトするコマンドです。不要なオブジェクトを除外してダウンロードできるので、大きなリ…

git2.27以降にgit sparse-checkoutを使う場合はno-checkoutではなくsparseを使おう

Git

以下の記事で紹介したPartial Cloneとgit sparse-checkoutコマンドの組み合わせが、git 2.27 から使えなくなっていました。自分の記事を参考に同じ手順で進めても成功しなかったので気づきました。本記事はgit 2.27 以降で同じようなことをする解決策をまと…

自己組織化されたチームで共につくろう / Re-RSGT! チームの自己組織化、リーダーシップ、スクラム開発で力を発揮するデザイナーについて に参加した

2020/08/20 に開催された「Re-RSGT! チームの自己組織化、リーダーシップ、スクラム開発で力を発揮するデザイナーについて」に参加しました。RSGT(Regional Scrum Gathering Tokyo)は日程が合わずに参加したことがありませんが、1度は参加したいイベントです…

UnityのLayerとSortingLayerとOrder in Layerについて調べた

Unityでボタンなどを配置していると描画順の設定が分からなくなって調べました。描画順を制御する設定は「SortingLayer」「Order in Layer」の2種類です。それとは別に「Layer」という設定があり混乱しました。ややこしい。 なお、描画順は「SortingLayer」…

フィードバックをもらい続けるために! / Scrum Masters Night! Online 〜第3夜〜に参加した

2020/08/07 に開催された【Dev向け特別セッション開催!】Scrum Masters Night! Online 〜第3夜〜に参加しました。日々スクラムと向き合い学んでいますが、いろんな方と話すといつでも新しい発見がありおもしろいなーっと思います。今回のScrum Masters Nigh…

Unity:UxmlNamespacePrefix could not be found の エラーを解決した

Unityのビジュアルスクリプティングツール『Bolt』が無償になったので使ってみよう!とアセットをインストールするとエラーが発生し躓いたのでその解決方法をまとめます。なお、今回はエラーの解決方法のみを紹介します。『Bolt』のまとめは別記事になります…

モダン・ソフトウェアエンジニアリングのエッセンスに参加して、Essenceはふりかえりに使えそうだと思った

セミナー: モダン・ソフトウェアエンジニアリングのエッセンスに参加しました。 smartse.connpass.com本イベントで紹介されたEssenceはEssence means Practice Freedomと紹介されるように、それぞれの方法論で使われているプラクティスを自由かつ適切に扱う…

効果的な問いでファシリテート上手になる / 問いのデザインを読んだ

問いのデザインを読みました。問いのデザイン: 創造的対話のファシリテーション作者:安斎 勇樹,塩瀬 隆之発売日: 2020/06/04メディア: 単行本(ソフトカバー)会議のファシリテート、1on1、ワークショップ。あらゆる場面で活躍する「問い」はプロジェクトの…

人間関係は「箱」から出れば良くなる / 2日で人生が変わる「箱」の法則 を読んだ

2日で人生が変わる「箱」の法則を読みました。2日で人生が変わる「箱」の法則 決定版 人間関係のモヤモヤを解決するために作者:アービンジャー・インスティチュート発売日: 2017/06/02メディア: 単行本(ソフトカバー)この本は人間関係に問題を抱えている主…

見聞きしたことを自分らしく実験しようと思えた / スクラムフェス大阪2020に参加 Day2

2020/6/26(金) - 27(土)の2日間で開催されたスクラムフェス大阪2020の2日目のまとめです。1日目の基調講演はこちら。 iucstscui.hatenablog.com2日目は19トラックが並行で進みますので、ほとんどのセッションが見れません。ただ、参加者はイベント終了後に録…

安全にチャレンジするためスクラム / スクラムフェス大阪2020に参加 Day1

2020/6/26(金) - 27(土)の2日間で開催されたスクラムフェス大阪2020に参加しました。今年はコロナの影響でオンライン開催でしたが、運営のみなさん、参加者のみなさんのおかげで最高のイベントでした!オフラインもいいし、オンラインもいい!Day1の基調講演…

操作履歴を調べるGitコマンド:reflog を使うと間違った操作前に戻れます

Git

push前のブランチを消してしまったり、間違ってresetしてコミット消えたり、したことありませんか。そんな時に使えるコマンドがgit reflogです。git reflogはローカルブランチに対する操作履歴が見れます。その確認した操作履歴から間違う前の操作まで戻れま…

Cybozu Tech Meetup #2 に参加して、チームワークを考えました

2020/06/15 に開催されたCybozu Tech Meetup #2 チームワークあふれるGaroon開発チームに参加しました。Cybozuさんと言えば社内にアジャイルコーチの組織を作られていて働き方に興味を持っていました。今回の勉強会では開発の具体的な悩みとそれをどうやって…