考え方
私のブログの大半は次の3つぐらいにまとめられます。 読んだ本の要約&感想 勉強会の内容をまとめ&感想 ○○を調べてみた このうち感想以外はChatGPTに聞いた方がきれいにまとめてくれます。そんなAI時代にわざわざ時間を使ってブログを書く意味とは何なのか……
物腰柔らかなコミュニケーションについて、意識していることをまとめていきます。 1 相手と自分で価値観も違うし、置かれている立場や持っている情報も違うことを前提にする 近しき人でも価値観が違います。そのため、同じ条件でも判断が異なります。さらに…
シェアードリーダーシップを調べていると、GK型リーダーシップを知ったので自分の整理のためにまとめておきます。 GK型リーダーシップ GK型リーダーシップとは、チームや組織の中で、様々な人や部署をつなぐ役割を担うリーダーシップのことです。GKは「ゲー…
「なぜ」は責められるように聞こえる 「なぜ」という質問は、素朴な気持ちで質問していても否定しているように聞こえて、責められているように感じてしまいます。そのため、できるだけ「なぜ」を使わずに質問するように心がけています。例えば、同じチームメ…
OODA(ウーダ) と PDCA を説明する機会があったのですが、うまく出来なかったなーと反省したので自分で説明できるように整理してみます。 OODAループ とは? 次の単語の頭文字をとったものがOODA(ウーダ)と呼ばれます。 Observe(観察) : 観察して現状を認…
「絵を見る技術 名画の構造を読み解く」という本を読んでいて、スクラムマスターで重要な「観察」に応用できる気づきがありました。忘れないようにまとめておきます。絵を見る技術 名画の構造を読み解く作者:秋田 麻早子朝日出版社Amazon どんな本なのか ス…
物事を柔らかく伝えられるようになりたいと思うことありますよね。自分の行動を思い返し、柔らかくなってそうな部分をまとめます。 承認からはじめる 自分と異なる意見だとしても頭ごなしに否定せず、「そうなんですね」と一度受け止めます。同意でもなく、…
きっかけはアジャイルを学び始めてからだとは思いますが、エンジニアでも、ユーザー視点(or ユーザー理解 or ユーザー目線)を理解することが重要だと感じています。しかし、具体的にどのように役立つのか、説明が難しく言語化出来ていませんでした。そこで、…
関係の4毒素とは? ジョン・ゴッドマン博士が提唱する「関係性を悪化させる関係の4毒素」は「非難」「侮辱・見下し」「自己弁護・防御」「無視」の4つです。この毒素がどちらからか出ると、相手も毒素を出し始め関係性悪化のループに入ります。たとえば、散…
今日は「聞くこと」に焦点を当てて自分の考えを整理してみます。 聞くは重要 コミュニケーションにおいて、「聞く」ことは極めて重要。特に1on1の上司と部下といったシーンでは、相手の言葉に耳を傾けることが成功への近道。ただし、ただ話を聞くだけではな…
先日、カメラに関するYouTubeを見た。当然、カメラに関する話なのだが、応用ができる大切なことを感じたので残しておく。youtu.be内容は写真家 井上浩輝さんが撮影する際にどうやってF値を決めているのか。という話だ。 少しカメラの話。 F値とはカメラを撮…