はんなりと、ゆるやかに

アジャイル、スクラムが好きが日々から学んだことをアウトプット

子育て

『たんぽぽの日々』を読んだ

俵万智さんをご存じでしょうか。 『この味がいいね』と君が言ったから七月六日はサラダ記念日 歌集『サラダ記念日』が有名な歌人です。今回読んだ本は俵万智さんの子育て歌集「たんぽぽの日々」です。たんぽぽの日々: 俵万智の子育て歌集作者:俵 万智小学館A…

育児と仕事のバランスを知る / 家族でスクラム〜ふたりで乗り越える不安と子育て〜 に参加した

家族でスクラム〜ふたりで乗り越える不安と子育て〜のアーカイブ動画を視聴しました。育児に関わっている方、これから関わる方は必見だと思います!とても良いイベントでした。 forkwell.connpass.comタイトルに「スクラム」という用語が入っていますが、内…

子どもとScratchでペンギンゲームを作った

2020年度4月から小学校でも「ブログラミング教育」が始まったそうです。小さい頃からプログラミングに触れておくと、プログラミングの授業が始まっても不安が減りますね。今回は子どもとドットインストールを見ながらペンギンゲームを作りました。子ども向け…

成長型マインドセットを養って九九を覚える

息子の学校でかけ算の九九のテストがあります。テストは各段を一定秒以内で言えれば合格となります。息子は練習しても不合格になり落ち込んだりイライラしていました。その結果、勉強にもやる気が出ていません。もちろん合格することも大切ですが、合格に向…

仕事、子育て、プライベート、すべてを豊かにするためのコミュニケーション / NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法

NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法の書籍を読みました。NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法 新版 (日本経済新聞出版)作者:マーシャル・B・ローゼンバーグ,安納献発売日: 2018/04/20メディア: Kindle版NVC(Nonviolent Communication=非暴力…

ステップバイステップで成長(スイミングスクールのコーチの話で気づいたこと)

子どもがスイミングスクールに通っていて、コーチの進級の考え方を聞いてなるほどーっと思った話です。 進級のルール 色々なスイミングスクールでもあると思いますが、10級、9級、8級のように上達すると進級していきます。例えば、「顔つけ」ができれば9級、…

ビジョンを伝えないと人は動かない

子どもと「お風呂入ろう」「いや」を繰り返していて、「入る!」になるまでのやり取りの中でビジョンを伝える大切さを改めて感じました。そしてこれがゴールデンサークルの力だと思い知りました。 お風呂に入りたくない! いつもならお布団に入っている時間…

ゲーミフィケーションで熱中するお片付け

はじめに 片付けの時間になっても子どもがなかなか片付けをしてくれなくてオイオイと思うことありませんか。 片付けが始まっても途中で遊び始める子どもを見てモヤモヤすることはありませんか。 そんな自分のココロの狭さにウジウジすることはありませんか。…

自転車の練習方法を変えたら、すぐに乗れた

はじめに 自転車の練習をしてて乗れなかった私達(僕と6歳の息子)が、しまじろうの番組で紹介していた練習方法を試したらすぐに乗れた話です。自転車に乗るためのコツがシンプルで完璧でした。 動画 YouTubeでその動画が公開されてました。 しまじろうので…