中途半端な時期であるが、ブログのふりかえりをします。
というのも、2023年8月で5周年を迎えたからです✨
ブログを始めてたのは2018年8月で、そこからほぼ週1で書き続けてきて270記事を投稿していました。自分でもがんばったなーと思えます。ときには「もう、そろそろ止めてもいいかも」と弱気になるときもありました。でも、ここまで続けてきたのに止めるのも気持ち悪いし、止めてしまうと学ぶ習慣も一緒に止まってしまいそうで続けています。せっかく5年も続いたので、ブログに関することをまとめてみようと思います。
本記事はブログを習慣にして良かったこと3選をまとめてみます。
記録に残る
たとえば、「今年なんの本を読んだのかな?」と思ったら自分のブログを開いて「本」のカテゴリをクリックすればすぐにわかります。また、「あの設定なんだっけ?」と思ったら自分のブログを検索すればわかります。ブログを書いておくことで将来の自分の役に立ちます。
また、人に本の紹介するときも自分のブログを開きながら説明したり、ブログのURLを送ることで、記憶以上に確かな情報を提供することができます。
自分にも他の人にも役立つ情報を将来に残せるという部分はブログを書いてて良かったと思う瞬間が多いです。たまに見返すと自分でも良いこと書いてるなと思う記事もあります。また、SNSで自分のブログが引用されているとそれも嬉しいですね。
記憶に残る
特に「本」の書評で思います。私の書評を書く時の順序としては、Kindleでハイライトを引きながら最後まで読む。ハイライト付近を中心に読み直して、その中でも特に良かった部分を記事にまとめています。
そのため、ただ本を読むだけよりも、記憶に残りやすい。人と会話をしていても、「それに関することとしてあの本に〇〇と書いてました」と紹介できます。
本以外でも自分のブログに書いたなということが分かっていれば、記録に残っているので参照できます。
新しいことを学ぶ習慣が身につく
ブログを書いててつらい部分でもあるのですが、ブログを書くには新しいネタが必要です。ネタの大小はいいのですが、新しいネタがいるのです。ブログのために本を読んだり、新しい言語を学んだり、イベントに参加したり、テック系のSNSをフォローしたりしていると言っても過言ではないでしょう。常にネタを探している状態です。
つらい時もあるのですが、新しいことを学ぶ習慣に繋がるのも確かです。ブログ駆動で学びがはかどるのです。
まとめ
「学ぶきっかけ+記憶が定着+あとから見直せる」ということで、良きブログ習慣を続けていきたいと思います。