はんなりと、ゆるやかに

アジャイル、スクラムが好きが日々から学んだことをアウトプット

2021年 ブログのふりかえり

2022年も始まりましたが、2021年のブログのふりかえりをします。

全体

PV数は昨年の約30,000から約50,000と伸ばすことができました。PV数伸ばすために書いているわけではありませんが、見ていただけていることは素直に嬉しいです。

四半期ごとにふりかえる

各期でどんなブログを書いたかふりかえってみます。

⛄1-3月

この時期は忙しくて小出しの記事が多めでした。そんな時期に個人的なお気に入りは以下の記事です。

今もその書籍で学んだ方法で考えることができています。特に書評を書くときは参考にしていて、本を読みながら思いついたことをメモに書き出して最後にまとめるようになりました。
iucstscui.hatenablog.com

🌸4-6月

この時期のお気に入りの記事は2本です。

Visual Studio Codeプラグインを使ってみた記事なのですが、一つ一つの機能について確認しながら書いたことでかゆいところに手の届く記事になったと思っています。
iucstscui.hatenablog.com

2021年度は図解を練習することを目標にしていました。その目標に対して行動できたことは良かったなっと思っています。
iucstscui.hatenablog.com

🌞7-9月

8月に CEDEC2021 に登壇しました。CEDECという大きなイベントで発表できたことはとても有難かったです。資料作りや発表練習をしながらもブログを続けたことは我ながらよく頑張ったと思います。そんな中書いた記事のお気に入りは以下です。

僕がブログを続ける理由は新しいことを学び続けるためです。「毎週1本ブログを書く」と決めることで学ぶきっかけを作っています。今年はGitHubAction、VisualStudioCode、この2つについて多く調べたと感じています。ブログを続けているからこそ調べた技術なので、この時期のお気に入りとしたいと思います。
iucstscui.hatenablog.com

🎄10-12月

この時期のお気に入りの記事は以下です。僕の中ではどちらも同じような記事です。

上記でも書いた通り、基本的に自分が学ぶためにブログを書いています。そのスタンスは変わらないのですが、この2つの記事は「どういった記事を書けばアジャイル関連を学ぼうとする人に役立つのか」も考えて書いた記事です。対象読者を考えて書けた個人的には新しいスタイルの記事です。
iucstscui.hatenablog.com
iucstscui.hatenablog.com

まとめ

あらためて1年間書いた記事をふりかえると、今年も頑張ったという気持ちと、ブログを書くことで学ぶ習慣がついていると実感します。2022年も引き続き書いていきたいと思います。