はんなりと、ゆるやかに

アジャイル、スクラムが好きが日々から学んだことをアウトプット

2023年 ブログのふりかえり

2023年もブログを継続することができました。一年をふりかえってみます。

全体

2023年はブログを始めて5周年を迎えることが出来ました。5年も続くとしっかりと習慣になったと実感します。

PV数は昨年の約62,000から約71,000と伸ばすことができました。また、今年の10月は過去最大の月の表示回数が7000を超えることもありました。少しでも見てくれた方に貢献できていれば何よりです。

四半期ごとにふりかえる

各期でどんなブログを書いたかふりかえってみます。

⛄1-3月

2023年はObsidianを使っていくぞ!と決めてブログを書き始めました。しっかりとObisidianは継続して使っています。アプリの使いやすさが継続の理由だと思っています。まだまだ活用しきれていないとも感じるので模索しながら進めていきたいと思います。

Obsidianを使うぞっという一つ目の記事です。
iucstscui.hatenablog.com

🌸4-6月

この時期はコーチングや成長に関わる記事が多かったです。パーソナルコーチングの体験会にも行きました。「人の成長」に関心があることを改めて実感します。

この時期のブログで気になったのは「人が成長するとは、どういうことか」の書評です。新しい考え方を手に入れたと興奮したことを覚えています。このあとインテグラル理論を読んだり、社内で成人発達理論に関する話をしたり理解が進んだので、改めて読んでみたいと思いました。
iucstscui.hatenablog.com

🌞7-9月

この時期はテーマがバラバラしていますね。2024年は学びの方向性を絞っても良いかもと思っています。
さて、この時期に印象的な記事はTeachable Machine と Scratch に関する記事です。子どもと一緒に大学のプログラミング教室にいって知った技術を自分でも使ってみて記事にしました。この後、子どももScratchを使って自分でゲームを作ったりしているので行って良かったなと思います。

iucstscui.hatenablog.com

🎄10-12月

イベント参加記事を書いてあるのを見て、2023年の前半はあまり参加していないことに気づきました。2024年は継続的に参加して旬な知識を知っておきたいなと思います。まずはpmconfのアーカイブで気になるのは片っ端から見ていきたいです。

iucstscui.hatenablog.comiucstscui.hatenablog.com

まとめ

1年間書いた記事を振り返りました。今年も書き続けることができました!2024年は学びの方向性を決めて書いていきたいと思います。2024年もよろしくお願いします。